恒例の。
2013年 08月 31日
今時は小学生さえバラバラ日程の夏休みですが、
私の心の夏休みは、もちろん8月31日まで。
最近は小学生ママの談話が聞けたりして、
とっても懐かしい気持ちになったりします。
夏休みの宿題が少なくなったという昨今ですが、
それでも親と子は変わらず、悪戦苦闘してるんですねぇ。
曰く
「お母さん、自由研究、やってない…」
「なんで今、言うのーーー!もっと早く言いなさいっっっ!!」
「ねえママ、工作、作ってない」
「ママが作るからよこしなさいっっっっ!!!」
変わらない風景が、今もあるんです。
ちょっと嬉しいような、同情しちゃうような。
自分も何年か後にこんな台詞を叫ぶのかなぁ?なんて
微笑ましくも恐ろしい気持ちになりました。
しかし。
うちの子供は容姿、性格ともにクマ似。
夏休みに入ったとたん宿題を片付けていた脅威のクマに似ている、
ということは、やはりサクサクと宿題を片付けてしまうのでしょうか。
そうだとしたら、何となく寂しいような。
イベント一つ、すっ飛ばした気分。
どんな事が起こるのだろうと妄想する、
珍しくのんびり気分な8月31日。
暑いけれど、虫の音が響く夕べです。